郁文館中学校の基礎情報
郁文館中学校は、初代校長棚橋一郎により1889年(明治22年)文京区(現在地)に創立。明治期は、旧制一高(現在の東大教養学部)への合格者数で常に上位だった。「進学クラス」「特進クラス」「 グローバルリーダー特進クラス」の3つのクラスがある。入試に関しても「教科選択型入試」「ルーブリック評価型入試」「適性検査型入試」の3つから選択することができる。また高校進学においては、「郁文館高校」と「郁文館グローバル高校」の2校を選択することができる。創立から120年間男子校だったが、創立2010年4月より共学化された。
学校種別 | 共学校 | 学期 | 三学期制 |
---|---|---|---|
制服 | 有 | 海外研修 | 有 |
特待生制度 | 有 | 帰国生受入れ | 有 |
転入生受入れ | なし | 土曜授業 | 有 |
登校時間 | 8時00分 | プール | なし |
冷暖房 | 冷房 | ||
所在地 | 〒113-0023 東京都文京区向丘2-19-1 |
||
学校ホームページ | http://www.ikubunkan.ed.jp/jhs/index.html |
郁文館中学校の合格偏差値
四谷大塚 | 特奨選抜
(2月1日) 80偏差値=42 50偏差値=38 |
||
---|---|---|---|
首都圏模試 |
2月1日 進学・適正・特進 40 |
2月2日
39 |
2月3日
39 |
郁文館中学校のイベント
(学校説明会・文化祭・運動会)
学校説明会 | 7月より実施 |
---|---|
文化祭 | 郁秋祭(10月) |
運動会 | |
学校説明会紹介ページ | http://www.ikubunkan.ed.jp/orientation/index.html |
郁文館中学校の入試情報
募集人員 | 進学クラス:第1回30名、第2回20名、第3回10名、第4回10名
奨学生:第1回(特別奨学生) 10名、第2回5名 グローバルリーダー特進クラス:20名 ループリック評価型:5名 適性検査型特別奨学生:第1回10名、第2回5名、第3回5名 |
||
---|---|---|---|
試験科目 | ・進学クラス、特別奨学生:2科(国・算・英から2科)または4科(国・算・英から2科+社・理)
・グローバルリーダー特進クラス選抜:国・算・英から2科選択 ・ループリック評価型選抜:プレゼンテーション・Q&A |
||
面接 | なし | ||
報告書 | 不要 | ||
募集要領 | WEB出願 | ||
入試競争率 | 【進学クラス】
第1回:1.3倍(2科)、1.5倍(4科)第2回:1.3倍(2科)、1.4倍(4科)、第3回:2.1倍(2科)、1.6倍(4科)、第4回:1.7倍(2科)、1.4倍(4科) 【特別奨学生】 第1回:8.0倍(2科)、5.3倍(4科) 第2回:7.7倍(2科)、5.0倍(4科) 【適性型】 第1回:24.3倍、第2回:15.3倍、第3回:8.6倍 【グローバルリーダー特進】 1.3倍 【ループリック評価型】 1.1倍
|
||
合格最低点 | - | ||
補欠者 | - | ||
受験料 | 20,000円
(同時出願割引有) ・複数回受験者は、1回分の受験料で複数回の試験に出願可能 |
郁文館中学校の費用
入学手続時納入金 | 250,000円(入学金250,000円) | ||
---|---|---|---|
初年度納入金合計 | 約1,120,000円 | ||
授業料 | 387,600円 | ||
施設費 | - | ||
その他 | 約480,500円 |
郁文館中学校(郁文館高校)の大学進学状況
現役・過年度合計 ( )は現役合格者
国公立大学
学校名 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
---|---|---|---|
帯広畜産大学 | 1 | ||
東北大学 | 1(1) | ||
茨城大学 | 1 | ||
埼玉大学 | 1(1) | ||
千葉大学 | 1(1) | ||
山梨大学 | 1(1) | ||
信州大学 | 2(2) | ||
名古屋大学 | 1 | ||
金沢大学 | 1(1) | ||
その他 | 4(4) |
私立大学
学校名 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
---|---|---|---|
早稲田大学 | 4(1) | ||
上智大学 | 1(0) | ||
明治大学 | 9(4) | ||
立教大学 | 11(10) | ||
中央大学 | 10(6) | ||
日本大学 | 64(48) | ||
東京理科大学 | 6(6) | ||
青山学院大学 | 7(5) | ||
法政大学 | 19(12) | ||
郁文館中学校へのアクセス
周辺の地図
公共交通機関を利用したアクセス
- 東京メトロ南北線 「東大前」駅から徒歩5分
- 東京メトロ千代田線 「根津」駅から徒歩10分、「千駄木」駅から徒歩10分
- 都営三田線 「白山」駅から徒歩10分
郁文館中学校への塾の合格実績
塾名 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
---|---|---|---|
SAPIX |
スポンサーリンク